ごみの分別と出し方
-分類項目をクリックすると詳細がご覧いただけます-
市で収集処理できないもの
《 家電リサイクル法対象商品 》
《 動物の死がい 》
《 その他のごみ 》
市民団体による資源物の回収活動
《 家庭用廃食用油(植物油)》
《 ペットボトルのキャップ 》
《 紙パック(集団資源回収物に含む)》
《 割り箸(使用済み)と古衣料の回収 》
《 生ごみの減量と堆肥化 》
ごみステーション
◆収集日を守りましょう
・ごみの種類によって収集日が決められています
・収集日以外の日に出した場合は収集しません
・収集日の午前8時30分までに出してください
・夜間や収集後に出さないでください
◆分別を守りましょう
ごみの種類によてって焼却やリサイクルなどをしています
正しく分別されないと適正な処理ができません
◆利用する人が管理します
ごみステーションの清掃・除雪はごみステーションを使っている人が行っています
清潔にして使いましょう
◆巡回しています
清掃指導員や千歳市適正ごみ処理推進員がパトロールし、
不法投棄や不適正排出の調査・指導をしています
千歳市のごみに関する問い合わせ
千歳市環境センター
TEL 0123-23-2110
FAX 0123-23-2492
受付・ごみの受入時間
祝日を含む月曜日~土曜日 午前8時30分~午後4時30分
(12月31日~1月3日を除く)
住所:〒066-0012 千歳市美々758番地の54
【千歳市環境センター 廃棄物対策課】
燃やせるごみ 《 有料 》
焼却処理が必要なもの、燃やしても有害でないもの
【ごみの出し方】
指定のごみ袋(青色)に入れ、口をしばって収集日の午前8時30分までに
ごみステーションに出してください。
燃やせないごみ 《 有料 》
燃やせないもの、燃やすと有害ガス等の出るもの
【ごみの出し方】
指定のごみ袋(青色)に入れ、口をしばって収集日の午前8時30分までに
ごみステーションに出してください。
プラスチック製容器包装 《 有料 》
【ごみの出し方】
指定のごみ袋(白色)に入れ、口をしばって収集日の午前8時30分までに
ごみステーションに出してください。
-プラスチック製容器包装として出せるものはこちらをクリック-
4種資源物 《 無料 》
4種資源物は汚れを取り除いてください。
汚れた物が混ざっていると周りの資源物を汚し、リサイクルできないごみを
増やしてしまいます。家庭で4種資源物の汚れを取り除くことが、リサイクルの
推進につながります。
【ごみの出し方】
透明・半透明(レジ袋も含みます)の袋に4種まとめて入れて収集日の
午前8時30分までにごみステーションに出してください。
有害ごみ 《 無料 》
・有害物を含むもの
・爆発、火災等の恐れがあるもの
・その他危険なもの
*金づち、のみ、ペンチ、レンチなど金属の厚さが3ミリ超のものは
有害ごみで出してください
【ごみの出し方】
透明・半透明(レジ袋も含みます)の袋に、マジックなどで「有害ごみ」と
目立つように書き、燃えないごみ収集日の午前8時30分までに
ごみステーションに出してください。
大型ごみ 《 有料 》 *申込制*
大型ごみは電話申込みによる戸別有料収集です
受付専用 TEL 0123-23-2685
収集日の2日前(土・日曜日・祝日は除く)までに電話申込みをしてください
※地区毎に収集日が決まっています
受付時間 祝日を除く月曜日~金曜日(8:30~17:00)
耳や言葉の不自由な方はFAXをご利用ください
FAX 0123-26-0023
NEW 使用済み小型家電 《 無料 》
2014年4月より千歳市でも小型家電リサイクル回収が始まりました。
これまで、燃やせないごみまたは大型ごみとして収集されていた小型家電を
無料で排出することができます。
家電リサイクル法対象商品はこれまでと回収方法は変わりません。
(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコン)
※家電リサイクル法対象商品のページをご覧ください
【ごみの出し方】
千歳市内に設置されている『小型家電回収ボックス』へ投函してください。
回収ボックスに入らない家電は、これまでと同じ方法で排出するか、
環境センターへ持ち込むと無料で引き取ってもらえます。
集団資源回収物 《 無料 》
*町内会・自治会等で回収品目や回収方法などが違うため
詳細は町内の役員の方などに確認してください
市で収集処理できないもの
《 家電リサイクル法対象商品 》
《 動物の死がい 》
《 その他のごみ 》
市民団体による資源物の回収活動
《 家庭用廃食用油(植物油)》
《 ペットボトルのキャップ 》
《 割り箸(使用済み)と古衣料の回収 》
《 生ごみの減量と堆肥化 》